
「住まい選び」への最初の一歩は、住宅展示場に行ってみる!土地の候補を見つける!知り合いがいる住宅会社やマイホームを建てた友達に話を聞くなど様々ありますが、まずは資金計画が大切です。

無理なく安心できるマイホーム予算の設定
今後の収入や貯蓄計画、日常の支出を検証していきます。さらに、車の買い替え時期や予算、お子さまの教育費、ご夫婦の老後資金等のライフイベントごとの支出や将来的なマイホームの修繕費用も計画に盛り込み、将来に渡って安心な「マイホーム予算設定」を行います。
▼

予算配分をして、理想のマイホームをリサーチ
設定した予算を「土地取得費」、「マイホーム建築費」、「諸費用」等に割り振り、予算内で実現可能な住宅会社へ見学や打ち合わせを行います。計画が進むにつれて明確になっていくご自身の希望や要望に沿って、住宅会社を選定していきます。この際、候補から外れた住宅会社に関してはお断りを代行いたします。
▼
理想の「住まい選び」の実現!

宅地建物取引士・
二級ファイナンシャル•プランニング技能士
住まい選びのコンシェルジュ
代表 柳井 大輔
大分上野丘高校~鹿屋体育大学卒業後、1年間求人広告の営業を経て住宅業界へ。注文住宅の営業をはじめ、分譲マンションや分譲住宅の企画立案にも携わる。住宅知識ゼロからの転職を経験したため、初めてマイホームを検討される方の気持ちに寄リ添い提案することが信条。過去担当させていただいたご家族の住宅ローン破綻が1件もない事が自慢。
「何度でも!何時間でも!無料相談」「お断りもこちらで代行いたします」



コロナウイルス対策として1日1組限定のご相談とさせていただいております。ホームページまたはお電話にて事前のご予約をお願いします。
ADDREST LINE公式アカウントから住宅予約見学をすると、QUOカード1,000円分プレゼント!
さらにご見学後の成約お祝い金も!